ベルギーは小さな国ですが、ヨーロッパの中心国でもあります。首都のブリュッセルにはECやNATOの本部もあり、金融の中心でもあります。また、一方では中世の面影を残す街を持つ、魅力に溢れた国です。そのベルギーで3年に1度、イーペルという小さな町で、「猫祭り」が開かれます。
猫好きには、一生に1度は行ってみたいと思わせる、「猫祭り」。この祭りは中世から続く歴史ある祭りで、3年に1度、5月に開かれます。今年の日程は5月12日(土)、13日(日)に開催されます。祭りが近づくと、町は猫一色といった感じになります。お店には猫の雑貨が並び、お菓子屋さんには猫の形をしたクッキーやチョコレートが並びます。
12日(土)は前夜祭なので、パレード等はありませんが、猫好きの人たちとビールを飲んだり、ダンスをしたりと、町中で盛り上がる雰囲気を楽しみましょう。本番は13日(日)です。世界中の猫のキャラクターや様々な猫の仮装行列が町をパレードします。テレビでもご覧になった事もあるかと思いますが、それこそ、猫、猫のオンパレードです。音楽に合わせてダンスしたり、歌を歌ったりします。巨大な化け猫の山車が練り歩いたりもします。
猫祭り専用のツアーもありますから、そういったツアーに申し込んで行かれるのが良いかと思います。この祭りの開かれるイーペルは、あまり交通の便の良くない所なので、ツアーで行く方が安心です。それに猫好きの人たちばかりのツアーなので、猫談義に花も咲いて、きっと楽しい旅行になるはずですよ。
関連記事
ベルギー旅行に行かれる予定がありましたら、是非、ブリュッセルのグラン・プラスへ行ってみましょう。ブリュッセルはベルギーの首都であるばかりでなく、ヨーロッパの中心 ...
2018/05/17
ベルギー・「フランダースの犬」にも出てくるアントワープ大聖堂
ベルギーに行くのなら、ヨーロッパ第二の港を持つアントワープに是非行ってください。ここが「フランダースの犬」の舞台であることは、あまり知られていないかもしれません ...
2018/05/16
ベルギーに行く予定があるのなら、ワロン地方の街、リエージュに行ってみましょう。首都ブリュッセルから電車で1時間ほどの所にあります。沢山の見どころがある、素敵な街 ...
2018/05/15
ベルギーは北部のフランドル地域と、南部のワロン地域の2つに分けられます。フランドル地域はブルージュやゲントといった人気の町があり、ベルギー旅行に行く人たちは、大 ...
2018/05/14
トラックバック
トラックバックURL