ベルギーは、ブリュッセルやブルージュ等、人気観光スポットが沢山ありますが、もし、お城を見ようと決めているのでしたら、是非ヴェーヴ城に行ってみましょう。ここは、知る人ぞ知る、素敵なお城として、密かに人気になっているスポットです。
ヴェーヴ城は深い森の中に建つ、中世のおとぎ話の世界に出てくるような、まるで絵のようなお城なのです。ですが、ヴェーヴ城に行くツアーはないので、交通は少し不便です。ブリュッセルから電車で1時間40分くらい、ディナン駅で降りて、そこからタクシーで10分くらいかかります。少し遠くても、来て良かったと思えること間違いないお城です。
タクシーから降りて、森と草原の間の道を歩いて行くと、お城が見えてきます。とんがり帽子を載せたような塔が5つある、中世のイメージそのもののお城です。インターホンで呼び出して、門を開けてもらい、料金を払ったら、日本語の案内書を読みながらの自由見学となります。
お城は最初に建てられたのが7世紀ですが、その後何世紀にもわたって、建て直されたり、焼失したり、また建てられたりと、色々大変な目に逢ってきたお城です。現在のお城の姿になったのは18世紀に入ってからとのことです。ですから、時代の変遷や所有者が変わったりして、部屋ごとに内装が違ったりするのも、見学する側にとっては面白みがあります。
部屋の中には当時の家具や小物がそのまま飾られている所もあり、お城での貴族の方たちの生活を垣間見る感じで、興味深いと思いますよ。
関連記事
ベルギー旅行に行かれる予定がありましたら、是非、ブリュッセルのグラン・プラスへ行ってみましょう。ブリュッセルはベルギーの首都であるばかりでなく、ヨーロッパの中心 ...
2018/05/17
ベルギー・「フランダースの犬」にも出てくるアントワープ大聖堂
ベルギーに行くのなら、ヨーロッパ第二の港を持つアントワープに是非行ってください。ここが「フランダースの犬」の舞台であることは、あまり知られていないかもしれません ...
2018/05/16
ベルギーに行く予定があるのなら、ワロン地方の街、リエージュに行ってみましょう。首都ブリュッセルから電車で1時間ほどの所にあります。沢山の見どころがある、素敵な街 ...
2018/05/15
ベルギーは北部のフランドル地域と、南部のワロン地域の2つに分けられます。フランドル地域はブルージュやゲントといった人気の町があり、ベルギー旅行に行く人たちは、大 ...
2018/05/14
トラックバック
トラックバックURL